GEOSURF

senseFly

senseFlyの画期的なドローンやその関連ソリューションを紹介します。 ジオサーフ株式会社はスイスsenseFly社の正規代理店として、日本の電波法令で定めている技術基準に適合した製品の販売とサポートをしています。

ジオの翼

GISの専門誌であるGIS NEXTにて、第72号から5回にわたり『ジオの翼』を連載、senseFlyの固定翼ドローンの活用事例をお客様に取材をして記事にしました。コロナ禍の中、取材はリモートで行いました。
固定翼ドローンの利用シーンをご紹介しています。全5回の記事をご覧ください。

eBee Xの新しいファミリー、eBee GeoとeBee Ag

eBee Xの新しいファミリー、eBee GeoとeBee Agがリリースされました。eBee Xの基本性能はそのままに、測量やマッピングの業務に特化したeBee Geo、農業アプリーケーションに特化したeBee Ag、どちらもお求め安い価格のエントリーモデルです。製品比較表をご覧ください。

ビデオでアナウンスされているウェビナーは既に終了しています。詳しくは、info@geosurf.netまで、お問い合わせください。

eBee Geoリリースの紹介動画

ビデオでアナウンスされているウェビナーは既に終了しています。

eBee Agリリースの紹介動画

ビデオでアナウンスされているウェビナーは既に終了しています。

固定翼ドローンを選ぶ5つの理由

小型マルチコプターではなく、固定翼ドローンを選ぶ理由はなぜでしょうか。そこにある5つの理由をご紹介します。

固定翼ドローンを選ぶ5つの理由

eBee X – Map without limits

eBee Xは、eBee史上もっとも革新的な製品です。 eBee Xを使用すれば、要求の厳しさに関わらずほぼどんな現場でも作業が可能です。eBee Xは、その最長航続時間を90分に更新、400ftで最大500haの広大な撮影範囲を誇ります。また、GCPがなくとも3cmの精度を実現します。それに加えて、スペースを必要としないスティープランディングテクノ ロジー、非常に堅牢な設計、ライブエアー・トラフィックデータなど、最新鋭の性能を誇ります。

NEW   eBee X with MicaSense RedEdge-MX

eBee X – Map without limits

eBee Xは、eBee史上もっとも革新的な製品です

eBee X with MicaSense RedEdge-MX

senseFly eBeeX は、MicaSense 社のRedEdge-MX センサーをサポートしました

eBee SQ –精密農業用UAV

eBeeSQは重量約1.1kg、翼幅110cm、マルチスペクトルセンサーSequoia(セコイア)専用の小型固定翼UAVです。時速40~110kmでフライトし、航続時間は最長55分です。フライトから解析まで植生管理のワークフローにフィットしたシステムです。

最小最軽量UAV向けマルチスペクトルセンサー Sequoia for eBee

Sequoia(セコイア)は、最小最軽量のUAV向けマルチスペクトルセンサーです。このセンサーは、4つの1.2MPセンサー(near-infrared, red-edge, red および green)およびRGBセンサーを搭載しており、1回のフライトで5つの画像を同時に取得することができます。 Sequoiaは、senseFly独自のインテグレーションキットを経由してeBeeシリーズと完全に互換性があります。

eBee –マッピング用UAV

重量約0.69kg、翼幅96cm、標準カメラ(RGB)としてSony WX(画素数18.2MP)がパッケージされています。(thermoMAPはオプション)時速40~90kmでフライトし、航続時間は最大50分です。

Reality Capture

Reality Captureは、多くの機能を搭載した写真測量のソフトウェアソリューションです。Reality Captureを使用すれば、作業時間を削減できますので、その分お客様はご自身のビジネスターゲットに集中できることでしょう。お客様が大企業の一員でもまた個人のご使用でも、そしてお客様のプロジェクトが何であれ、パーフェクト・ソリューションをお届けします。