GEOSURF

ニュース

弊社が提供する新製品、最新ソリューション、最新ニュースをご紹介します。

2022年02月14日

Skydio J2を利用した森林事業者向けの計測サービスを開始

ジオサーフ株式会社と株式会社竹谷商事は、AIによる自律飛行技術や障害物回避技術を搭載したドローンであるSkydio J2を利用した森林事業者向けの計測サービスを開始します。両社は、米国Skydio社の正規代理店である株式会社ジャパン・インフラ・ウェイマークからSkydio J2の提供を受けます。

既にジオサーフは、JISSUI(一般社団法人社会実装推進センター)が推進する『森林づくりへの新技術導入・実証事業 (異分野技術導入・実証)』において、国立研究開発法人森林研究・整備機構と共同で、長野県ならびに長野森林組合の協力の元、『林業DXを目指したAI搭載ドローンによる効率的な森林内デジタルデータの収集と利活用』の実証試験を進めています。今回、竹谷商事を通じてより多くのユーザーへその成果を広めて、林業分野のDX実現に向けての貢献を目指します。

2022年01月12日

GNSS基準局システム – MA-E350/GNSVを販売開始

ジオサーフ株式会社は、GNSS基準局システム MA-E350/GNSVを販売開始しました。

MA-E350/GNSVはオールインワンのGNSS基準局システムとして、様々なシーンで利用いただけます。GPS、GLONASS、QZSS、Galileo、BeiDouのL1/L2を受信し、補正情報はRTCM3.2 MT1005/1008/1074/1084/1094/1124を配信できます。Ntrip Caster、Ntrip Server、Ntrip Clientにも対応しています。小型軽量で省電力、そして低価格、GNSS基準局システムの構築が容易になります。

 

2021年12月23日

年末年始のお知らせ

誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始の休業とさせていただきます。
お客様につきましてはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

年末年始 休業期間:2021年12月29日(水曜日)から2022年1月3日(月曜日)まで

来年も弊社をご愛顧いただきますようお願いたします。

2021年11月26日

tazna X 特別販売キャンペーン 2022年3月末まで

tazna X 自動操舵補助システムの特別販売キャンペーンを実施しています。

特別販売価格
tazna Xをお求めやすく、30%以上の割引が適用されます。 キャンペーンは、2022年3月末の出荷まで、キャンペーン用に十分な在庫を確保していますが、万が一想定在庫がなくなった場合、キャンペー ンを前倒して終了する場合があります。お早めにご注文ください。

さらに、1年間のRTK補正情報が無料に
tazna Xは、ソフトバンクが提供する高精度測位サービス、ichimill (イチミル)に対応。1年間のRTK補正情報が無料になります。 ichimillは、準天頂衛星「みちびき」などのGNSSから受信した信号を利 用してRTK測位を行うことで、誤差数センチメートルの測位を可能にするサービスです。

2021年11月21日

次世代4D LiDARセンサーを開発するAeva Inc.と販売代理店契約を締結

ジオサーフ株式会社は、次世代4D LiDARセンサーを開発する米国のスタートアップ企業、Aeva Inc.と販売代理店契約を締結しました。Aevaは、アップルの元エンジニアであるSoroush SalehianとMina Rezkによって2017年に設立されました。

一般的に使用されているLiDARは、TOF(Time of Flight)の計測により高い分解能で周辺にある物体の位置や形状を検知できます。Aevaの4D LiDARセンサーはこの特徴に加え、FMCW(Frequency Modulated Continuous Wave)方式により、物体の移動速度も計測することが可能です。

この高性能な次世代4D LiDARは、自動車の高度運転支援・自動運転における利用はもちろん、スマート農業やICT施工など自動化が求められる多くの分野で貢献できるソリューションです。

Aevaでは、開発者向けの最初の試験モデルの販売を開始しています。詳しくは、info@geosurf.netにお問い合わせください。

AERIES – The First 4D LiDAR System for Autonomy

Aevaについて