GEOSURF

Drone

EagleNXT(旧SenseFly製品)、Quantum-Systems、Agrowingのドローンやマルチスペクトルセンサーを紹介しています。

Agrowingマルチスペクトルセンサー

Agrowingは、農業・環境調査・精密測量の現場において、これまでにない解像度と精度を実現するマルチスペクトル撮影ソリューションを提供します。Sony製フルサイズEマウントやAPS-Cカメラをベースに独自設計のマルチスペクトルレンズを組み合わせ、単一センサー・単一シャッター設計により、すべてのバンドを完全同期で撮影。これによりバンド間のズレをゼロにし、後処理の精度を飛躍的に向上させます。

eBee TAC

eBee TACは、Blue UAS承認を受けた軽量な固定翼ドローンです。安全機関や緊急サービスチーム向けに設計され、高精度なマッピングソリューションを提供します。現場の撮影や情報に基づく意思決定を迅速にサポートします。

eBee TAC

eBee VISION

eBee VISIONは、過酷な環境でも高い信頼性を持つ固定翼ドローンです。RGBとサーマル仕様を備え、高精度なISRソリューションを提供。急変する状況に対応し、戦略的な情報と正確な行動を提供します。

eBee VISION

固定翼ドローンを選ぶ5つの理由

小型マルチコプターではなく、固定翼ドローンを選ぶ理由はなぜでしょうか。そこにある5つの理由をご紹介します。

固定翼ドローンを選ぶ5つの理由

eBee X – Map without limits

eBee Xは、eBee史上もっとも革新的な製品です。 eBee Xを使用すれば、要求の厳しさに関わらずほぼどんな現場でも作業が可能です。eBee Xは、その最長航続時間を90分に更新、400ftで最大500haの広大な撮影範囲を誇ります。また、GCPがなくとも3cmの精度を実現します。それに加えて、スペースを必要としないスティープランディングテクノ ロジー、非常に堅牢な設計、ライブエアー・トラフィックデータなど、最新鋭の性能を誇ります。

NEW   eBee X with MicaSense RedEdge-MX

eBee X – Map without limits

eBee Xは、eBee史上もっとも革新的な製品です

eBee X with MicaSense RedEdge-MX

senseFly eBeeX は、MicaSense 社のRedEdge-MX センサーをサポートしました

最小最軽量UAV向けマルチスペクトルセンサー Sequoia for eBee

Sequoia(セコイア)は、最小最軽量のUAV向けマルチスペクトルセンサーです。このセンサーは、4つの1.2MPセンサー(near-infrared, red-edge, red および green)およびRGBセンサーを搭載しており、1回のフライトで5つの画像を同時に取得することができます。 Sequoiaは、senseFly独自のインテグレーションキットを経由してeBeeシリーズと完全に互換性があります。

ジオの翼

GISの専門誌であるGIS NEXTにて、第72号から5回にわたり『ジオの翼』を連載、senseFlyの固定翼ドローンの活用事例をお客様に取材をして記事にしました。コロナ禍の中、取材はリモートで行いました。
固定翼ドローンの利用シーンをご紹介しています。全5回の記事をご覧ください。

VTOLドローン – Trinity F90+

ドイツQuantum-Systems社のTrinity F90+は、固定翼ドローンのように効率よく長時間飛行しながら、マルチローター・ドローンのように簡単に垂直離着陸することができます。

離着陸のための滑走路や余分な設備は必要ありません。さらに一般的な固定翼ドローンに比べてペイロードが大きく、RGBカメラやマルチスペクトラルカメラの搭載はもちろん、LiDARセンサーも搭載可能です。

■   垂直離着陸(VTOL)
■   最大90分の飛行時間
■   多様なセンサー:42MP高解像度RGB、LiDAR、マルチスペクトルセンサー
■   Quantum-Systems iBase地上基準局を含むPPK
■   デュアルコントロールシステム
■   QBase3Dミッションプランニング
■   測地グレードのQube 240 LiDARセンサーを搭載可能

TrinityF90Plus Launchfilm 2021 日本語字幕付き

VTOLドローン - Trinity F90+の紹介

QUBE240 Lidar TrinityF90+ Launchfilm 日本語字幕版

LiDARセンサーを搭載できるTrinity F90+、その開発ストーリーを紹介します。

ソーラーパネル点検システム

世界最小クラスの8Kドローン、Autel Robotics EVO II Dualを使用したソーラーパネル点検システムを紹介します。FLIR Boson® サーモカメラによる計測で、短時間でホットスポットを検出、効率的なソーラーパネル点検を実現します。従来のシステムに比べて低価格で操作も簡単なため、事業者の現地スタッフ自身で作業でき、こまめに点検することができます。発電力の低下や火災を防ぐ有効なツールとなります。
ジオサーフ株式会社は、ドローン計測に関わる長年の経験をベースに、お客様に最適なソリューションをご提案します。例えば、大規模な事業者さまにはより効率的な計測が可能な固定翼ドローンもご紹介可能です。

ソーラーパネル点検システム

ANAFI Ai – The 4G robotic UAV

さらなる進化へ Parrot ANAFI Ai – 日常のビジネスに、複雑なミッションに

Parrot ANAFI Ai Launch Video